四象イベ終了!

公開日: 2016年4月15日金曜日 18:55 グラブル バハムート武器 四象

朱雀撃破


南朱の戦い ~四象降臨~」が終了しました。
お疲れ様でした!


金章を見てみると678枚も貯まってました。
銀賞0枚というのが対照的です。

「BP1ワンパンひゃっはー!」ばかりやってたの丸出しで
ちょっと恥ずかしいですね( ´∀`)



今回交換したもの


今回の四象で交換したアイテムは以下の通り。
()内は輝き数 * 個数です。

  • クロム鋼 4個 (10000*4)
  • 朱雀光剣 1個 (30000)
  • 朱雀印符 2個 (15000、20000)
  • 栄光の証 5個 (500*5)
  • 10000ルピ 10個 (250*10)
  • エリクシールハーフ 20個 * 2回 (150*20、300*20)
  • ソウルシード 20個 (100*20)
  • イフリートのマグナアニマ 45個 (100*45)

これだけです。

今回消費した四象の輝きの合計は
125,500でした。



四象を振り返ってみて


なかなかの上出来じゃないでしょうか!


交換できるか不安だったクロム鋼も
4個交換することができました。

今回、四象がはじまる前は

クロム鋼の交換数って近々リセットされるのかな?
なら今回で全部交換しきっておかなきゃ・・・!

なーんて思ってましたが。

リセットじゃなくて在庫追加だろう」と知ってからは比較的気楽にできました。

もしリセットだとしても
25個交換しきるなんて絶対無理ですけどね(=∀=)



今回アグニスと戦ってて思ったのはやはり
自分のパーティー強くなってきてるなー、ということ。


デバフ次第ではありますが、
サイドワインダーで参戦してキルストリークをうつと
減衰値の58万ダメージが出るというのは気持ちいいです!

アロレ、キルスト、ハードラインだけで100万弱与えることができますからね。
本当成長しました。

で、2ターン殴ったあとにはヨダ爺の奥義で100万ダメージを与えることもできます。


こうやって振り返ってみると
今回の有利イベントは貢献度が稼ぎやすかったんだなー
ということがよく分かります。


だと稼ぎやすい理由は次のことも関係あるかもしれません。



バハムートマズル



バハムートマズルことバハ銃さん。

このバハ銃はたまたまプロバハからドロップしたものの
テンプレ脳の私には扱いきれず、即倉庫送りにされた可哀想なやつです。

■参考:
バハ銃がドロップしたので編成セットを購入した



しかし四象イベ中盤あたりで気付きました。

この↓編成でバハ短剣を編成しても恩恵少なくね・・・?
ということに。


グラン君としぶりんにしかバハ短剣のスキルがのってないじゃないか!!

もっと早く気付くべきでした。


ということで変更。

しぶりん OUT
ウラっち IN

こうなりました。

バハ銃のスキルは「ハーヴィン族の攻撃力上昇」なので
これで全員にスキル効果がのります。


何故もっと早く変えなかったかというと、
ウラムヌランもシャルロッテも1アビの片面防御デバフが被ってるんですよ。

あと渋谷凛は2アビの攻撃バフを持ってたり
1アビ3アビが攻撃スキルなので、貢献度に直結しやすかったり。


そんな理由でバハ銃さんは倉庫送りにされてました。


ですが四象ならマルチがメイン。
ソロでのマグナ確定流しなどとは別です。

デバフは他の人も使いまくるので
「パーティー内で被ってる」なんて気にしてもしょうがないですし

単純にシャルロッテ、ヨダルラーハの火力アップを優先したほうがいいです。


幸い、カジノのメダルには恵まれているため、玉鋼にも余裕があります。
こんな時でもないと使いませんし。


ということで玉鋼で上限解放、サクッとLV.75まで育て、
バハムートダガーと入れ替え、バハムートマズルを編成しました。


使ってみた感じ、少しではありますがやはり与ダメは増えてました。

私の水パはしばらくこの編成になりそうです!
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿